収穫した野菜で♪レッツクッキング!
2025.07.14

今日はふじ組で育てて収穫した玉ねぎを使ってクッキングを行いました!
玉ねぎは6月に収穫し「なににしてたべよかな?」とみんなで話し合い
カレーと天ぷらにすることになりました。


【6月に収穫の様子】「こんなおおきさやった!」「ちっさいまる~!」
「どれだけとれた?」「4.9きろやって!すご~!」

そしてクッキングの前に畑の野菜たちに水やりをするため畑へ…
たくさんの夏野菜が出来ているのを見て「これもかれーにいれよ!」
一人一鉢で育てたピーマン・ナス・きゅうり、そして万願寺とトマトのリリコ♪
全部入れて作ることにしました!

まずは皮むき。「おうちでしたことある!」と話す子どもたち♪
「かわは、そめあそびにつかえるんやで!」「なにいろにそまるんかな?」
色染めの図鑑で知った「玉ねぎ染め」を収穫した玉ねぎで今度してみたいと思います!

「お~…めにしみるぅ~…」

「わたしのぴーまんもいれるから、みんなでたべよ!」

天ぷらチームは、くし切りした玉ねぎに楊枝を刺して衣をつけて油で揚げます♪
「そ~っとな!やけどせんように!」

出来立てを味見しています♪「めっちゃおいしっ!」「あつあつ!」


カレーチームはくし切りやみじん切りにした玉ねぎやその他の夏野菜を煮込みます♪
「いいにおいしてきた~♪」「おいしくな~れ!」

出来上がった玉ねぎ天ぷらのせ夏野菜カレーを園長先生におすそ分け!
「どう?せかいいちおいしい?!」
「ん!!すごく美味しい!これはすごい!」
「やった~!!おいしいっていってくれた~!」

昼食の時間にみんなでいただきます!
自分たちで作ったカレーと天ぷらは絶品!!

「いろんなやさいのあまみがでとる!」と食リポ100点満点のコメントをする子も♪
沢山あったカレーと天ぷらはあっという間になくなり
お腹いっぱい、お腹も心も大満足のクッキングとなりました!
さぁ!次はどんなクッキングをしようかな?